fc2ブログ
女性オーナーパン職人boulangèreがつくるパン・サンドイッチ&ケータリングのお店・世界の人にパンを楽しむ『食』を提案しつづけたい

2023/06123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/08

おはようございます。昨日はご協力ありがとうございました。無事配達分を完成させて納品することが出来ました。
昨日ぱん工房うららに買いに行こうと予定にしていた方々ほんとにすみません。
さて、今日のおすすめはアップルパイ、クロワッサン、ベリーのベーグルですよ。暑い中来てくださる方々に買いに行ってよかった、また行こうと思っていただけるようなパンたちになるよう毎日しっかり焼いていきますよ。皆さんが食べてくださるから私もまた焼くことが出来る。いつもありがとうございます。
横浜ぱん工房うらら















おはようございます。今朝も朝からいいお天気で気持ちがいいですね。もちろん暑いですが。、昨日ご来店くださったお客さんの中には体調崩されたり、外でお仕事されている方は暑さで食欲がなかったりと、皆さんやはりこの暑さに参っている様子ですね。それでも食べないと元気も出ないですから。そんな方々にはラスク類をおすすめします。食感もカリカリサクサクと歯応えがありつつ硬くない焼いてあるラスクなので、油っぽくも無い、意外と腹持ちもよいので、1.2種類味違いを常備してると飽きずに食べられますよ。ラスク嫌いの方もぱん工房うららのラスクはパンの味がしっかりとして香りも豊かなのできっと美味しく食べていただけますよ。ぜひ一度お試しくださいね。
しっかり食べて、ほどよく動いて一緒に夏を楽しみましょう。
それではご来店お待ちしてまーす。
横濱 ぱん工房うらら

















おはようございます。今日も朝からいい天気で暑いですね~。夏です夏。セミの元気に負けないように私たちも元気に過ごしたいですね。
さぁ今日のおすすめは、平田牧場の美味しい豚肉を使ったコロッケシリーズです。そのままお弁当やおかずに、おつまみに、パンと一緒ならコロッケロール、コロッケバーガーはいかがですか?
今日はミニシリーズも作ったので食欲に応じて1個、2個と選んでみて下さいね。
今週夜の営業は28日金曜日のみです。
それではご来店お待ちしてまーす。
いやぁ~。ほんとに暑い、、、。
横浜ぱん工房うらら



















おはようございます。夏休みが始まりましたね~。
さて今日のおすすめはぱん工房うららの手作りお惣菜ですよ。今週はなかなか店舗の分まで余分にお惣菜が作れず今日はないの~。と皆さんに言われちゃってましたね。今日はたくさんご用意出来たのでぜひいらしてくださいね。お昼や夕飯、お弁当にもぴったりですよ。おつまみに買ってくださる方も。コロッケは来週はたくさん作って店舗でも買えるようにしますので、楽しみにしていてください。完売していたシュガーラスクとメープルラスクも焼きましたのでぜひ一緒にどうぞー。さぁ1日のスタートです。
横浜ぱん工房うらら













おはようございます。昨日からやはり湿度が下がり夏らしい陽気になって少し心も身体もホッとしてませんか?私はしてますよ。ちょうど子供達は明日から夏休みなので、ピッタリな感じですね。さて、今日のおすすめは雑穀パンですよ。みなさん焼くのを心待ちにしてくださっているので、私も焼けて嬉しいです。夏は他にもカンパーニュなどを頻繁に焼きたいとは思ってますが、なかなか余裕が無くて。また焼いた時にはお知らせしますので、ぜひタイミングが合えば食べてみてくださいね。
それでは元気な1日のスタートです。
横浜ぱん工房うらら







おはようございます。今朝はセミが見事な鳴き声を発揮していて梅雨が終わったサインなのか、夏が来たよと知らせてくれてるように感じました。さて、子供達は待ち遠しい夏休みが今週末からやってきますね。今日のおすすめは子供達に大人気なチョコレートメロンパンです。チョコチップをたっぷり乗せて焼いたチョコ好きな方にはぜひ食べていただきたいパンです。他にもアップルパイもたくさん焼きましたよ。甘くないお昼に食べるパンは焼きカレーパン、コロッケロールパン、ウインナーロールパン、ウインナークロワッサンなど、葉っぱを挟んでないので明日、明後日でも焼き直して美味しく食べられますよ。だんだんと湿度も下がって暑さにも身体が慣れていくと食欲も戻ってきますね。そんな時はぜひぱん工房うららのパンを食べてくださいね。それでは今日も1日楽しく過ごしましょう。
横浜ぱん工房うらら





定期的にご注文頂いている海外企業の方々の朝食オードブルセットです。今回もチョコレートクロワッサンは必須で。他にアップルパイとさつまいもデニッシュを入れました。サンドイッチは食パンとベーグルサンドにしました。食パンは卵、ツナ、ハムチーズ、野菜オムレツはマスタードとケチャップで。ベーグルサンドはスパイスの効いたハムとクリームチーズをたっぷり入れました。カップに入れたフルーツと焼き菓子はチョコレートブラウニータルトにしました。夏でも冷房の効いたオフィスならお腹もぺこぺこのはず。たくさん召し上がって朝から気持ちよく仕事が出来るようなそんな朝食でありますように。横浜 ぱん工房うらら















おはようございます。今日も朝からジリジリと日差しが痛いくらいの暑さですね。。暑さも中休みがそろそろ欲しいですよね。さて、今日はイングリッシュマフィンを焼きましたよ。卵も乳製品も使ってないので、夏のこの時期にぴったりカリカリにトーストしてサラダやフルーツ、冷たいスープと一緒に食べるもよし、野菜をたっぷり挟んで食べるもよし、半熟目玉焼きを挟んでかぶりついてもよし。食パンより軽くて食欲のない朝にもスルッと入っていきますよ。また朝ごはん、昼ごはんを食べ損ねた人や夜食、軽食、おやつにぴったりスコーンも焼きましたよ。先週はクランベリーだけでしたが、今週は全種類焼けましたのでぜひどうぞ。小ぶりでパクッと食べられて美味しいですよ。
今週夜の営業日は、18日火曜日本日のみになります。ぜひまとめて買って冷蔵庫、冷凍庫を豊富にしてくださいね。
それでは暑さに負けない体力をつけるためにもしっかり食べましょうね。
横浜 ぱん工房えらら









おはようございます。今朝も湿度はまだまだ高いですが、涼しく過ごしやすかったですね。日中は暑くはなりそうですが、セミも鳴き始めているのでそろそろ梅雨明けになりますかね。この湿度ともお別れできる日がいつになるのか待ち遠しい毎日です。さて、今日のおすすめはもちろんバケットですが、同じ生地を使ったベーコンエピはいかがですか?
軽くトーストするだけで、美味しいベーコンの香りとチーズがカリカリになって食欲をかり立ててくれますよ。そしてもう1種は揚げ物です。夏の暑い時期は自宅での揚げ物は、嫌ですよね。代わりに私が美味しく揚げますので、コロッケ、チキン立田、揚げパンなど夏だからこそ食べたくもなる方もいらっしゃるのでは。コロッケは夕飯に出したりお弁当に入れると家族が喜んでくれると言って買って行ってくださるお客さまがたくさんご来店くださって私も作り甲斐がありうれしいです。まだ食べたことのない方はぜひ食べてみてくださいね。油の香りと食べた後に口に残る余韻が他の油と全然違いますよ。揚げ物を食べられるほど胃が元気でない方には野菜たっぷりサンドイッチを作っていますので、そちらを召し上がって下さいね。それでは元気な顔を見せに来てくださいね。お待ちしてます♪
横浜ぱん工房うらら



















おはようございます。今朝は昨日の茹だるような暑さから一転、パラパラと雨が降ってますが、涼しくて生き返りますね。昨日の暑さの疲れが少し癒やされるような朝のスタートです。
さて、今日はベーグル、かぼちゃパンを焼きましたよ。ベーグルはサンドイッチもたくさん作ってご用意しましたので、ぜひ食べてくださいね。かぼちゃパンは山食、角食、ミニ食、プチロール、色々な形にしましたので、食べ方によって好みによって食べてみてください。さぁこれからどんな天気になるのかなぁ。。。昨日の疲れは美味しいパンを食べて回復しましょう。
横浜 ぱん工房うらら







長くお世話になっているスタッフさんよりお台場のテレビ局への軽食のお届けオードブルです。撮影の合間にパクッと手軽に食べられるようにと。菓子パン類、調理パン類、おにぎりのご注文です。前回、チョコのメロンパン、ピーナッツクリームサンド、チーズケーキタルト、ウインナークロワッサンが好評だったそうで、それは必須。甘いパンは他にフレンチトーストのクリームパン、さつまいも黒ゴマデニッシュを入れました。お惣菜系のパンはロールパン生地にウインナー、ハンバーグ、コロッケをのせて焼いた物を少しずつとミニ食パンにぱん工房うららの大人気チキンタツタと、平田牧場さんの美味しい豚ロースが手に入ったのでそれを揚げてミニカツサンドにしました。定番メニューではないですが、とっても美味しい豚肉なので、今回は特別に入れちゃいました。おにぎりはパリパリ海苔のツナマヨ、しっとり海苔のカツオ昆布、海苔なしの菜飯鮭、ごま塩明太子、チキンライスおにぎりを入れました。撮影合間のホッとした時間に皆さんに美味しく召し上がっていただけたら嬉しいです。
横浜 ぱん工房うらら





















海外の社員の方もいらっしゃるという社員の方用昼食のご注文です。休憩中に楽な感じでつまみながら交流することを目的とした昼食だそうです。
サラダ、フルーツ、サンドイッチ、デザートなどをバランスよくお任せで。
サラダは生ハムやチーズ系を野菜と一緒に盛り付けたもの、モッツァレラチーズとトマトのサラダの3種をご用意しました。フルーツは旬のものをカットして盛りました。
甘い系のデザートは昼食後でも食べられるような焼き菓子をメインにして、タルト、ブラウニー、スコーン、ココナツ、ラスクを少しずつ。
サンドイッチはシンプルな卵サンド、ツナサンド、ハムチーズサンドに野菜オムレツベーコンサンドを加えました。
ベーグルのサンドイッチはスモークサーモンクリームチーズとスパイスの効いたハムとクリームチーズの2種作りました。
唐揚げポテトを添えて完成です。
話が盛り上がり午後のお仕事がスムーズに進むような昼食になっていただけたらうれしいです。
横浜 ぱん工房うらら











常連の旅行会社の方からのご注文です。海外の方がバスの中で召し上がるランチボックスです。いつもはフルーツを入れますが、今回はチョコレートブラウニーをご希望。
クロワッサンサンドはハムチーズ、イングリッシュマフィンに野菜のオムレツとベーコンを挟みました。ベーコンにはブラックペッパーを振ってアクセントをつけました。シンプルなツナサンドとベーグルはベリーたっぷりベーグルに甘くないクリームチーズを挟みました。つまむものはサラダも考えましたが、やっぱり唐揚げポテトにして、ポテトにはハーブミックスを振って冷めても美味しく食べられるようにしました。
ぱん工房うららのランチボックスを食べて、日本に来てよかったこの後の旅行予定もテンション高めで楽しんでいただけると嬉しいです。
@1,620円税込
横浜ぱん工房うらら







ぱん工房うららくるめし店の特別対応メニュー@1,620円税込くるめし店では1,080円のメニューまでしか掲載してませんが、ご予算を伝えて頂ければボリュームアップやグルテンフリー、アレルギー対応、予算1人3,240円程度までのお任せサンドイッチBOXを各シチュエーションに応じておつくりできるのでお気軽にくるめし店のカスタマーへご相談ください。
もちろん、直接お店にお電話して下さっても構いません。


クロワッサンサンド、フルーツ、チョコレートブラウニー、唐揚げを入れて欲しいと言う要望のサンドイッチボックスです。
クロワッサンサンドはハムチーズサンドにして、シンプルなサンドイッチは雑穀パンと合わせて卵、ツナサンドにしました。明太子トーストとパスタサラダを合わせてボリューム満点なランチボックスの完成です。
横浜 ぱん工房うらら









常連の企業様から夕方の軽い軽食のご注文です。サンドイッチ、焼き菓子、おにぎりで、全て大皿ではなく中皿です。シンプルなサンドイッチはツナ、卵、ハムチーズしました。今回のオードブルのサンドイッチはなるべくレタスの量を少なめにして一口サイズで食べやすくしました。
アクセントにバケットのサンドイッチを一口サイズにカットしていれました。
おにぎりはなるべく種類豊富に、海苔をつけるバージョン、つけないバージョン、混ぜご飯にはケチャップライスを選びました。
焼き菓子はタルト4種とココナツ、チョコレートブラウニーを詰め詰めにしました。手に取りやすくあれも食べて見たいこれも食べてみたいと楽しんでいただけるとうれしいです。
横浜 ぱん工房うらら









おはようございます。
今朝は早朝から日差しが強く暑い1日になりそうですが、湿度が昨日より低くて身体はなんだか軽快な感じがしますね。皆さん体の調子はいかがですか?
昨日お客さんからうららさんはほんとにいつもニコニコで元気ですねぇ~。ぱん工房うららのパンを食べてるからかなぁ~と。私もいつも元気とは言い切れないですが、比較的元気な気がしますね。好きな事を仕事に出来て、生活できる事は幸せなことですよね。そして、そんなぱん工房うららのパンを食べて皆さんも元気に幸せになってくれたらといつも願っていますね。さて、今日のおすすめはもちろんバケットですよ。バケットサンドイッチはもちろんですが、先週に引き続きスプレッドサンドがおすすめですよ。バケット1本は多いけど、バケット大好きな皆さんにぜひ食べていただきたいです。無塩バター、明太子、ミルククリームどれもおすすめですが、その日の食べたい気分でチョイスしてガブリと食べてください。今日は夜の営業もやりますので、幸せを共有しに来てくださいね。それでは一日楽しみましょう。
横浜 ぱん工房うらら



















おはようございます。朝方雨が降ったせいか、涼しい朝ですね。日差しが徐々に出て来て今日も良いお天気になりそうです。さて今日のおすすめはかぼちゃパンです。かぼちゃのペーストをたくさん練り込んでいるので香りもよく色も綺麗ですよ。甘味は特に入れてないので甘いかぼちゃパンではなく、食事パンとしてハムやチーズにも合いますし、バタートースト、サンドイッチでも楽しめます。またクロワッサンアマンドもたくさん焼きましたよ。今日はチョコレート入りです。ブラウニーに使っているクーベルチュールチョコレートを入れているので甘すぎず香りと口溶けを楽しんでくださいね。大人気のスコーンも焼き上がってますよ。クランベリーがやはり1番人気ですね!それでは今日も美味しい?(笑)楽しい1日にしましょう。
横浜 ぱん工房うらら











常連さんの企業様の会議用ランチBOX1個@3,240円


いつもよりちょっと豪華なランチボックスです。パン以外のサラダにはフレッシュなブロッコリー、アスパラ、ミニトマトにプラス美味しい生ハムやカマンベールチーズを加えました。チョコレートブラウニー、フルーツにはメロンを2種類、唐揚げ、クロワッサンサンド、ミニハンバーガー、ベーグルサンドにはたっぷりのクリームチーズにスパイスの効いたハムを挟んでアクセントに。シンプルなサンドイッチは卵とツナです。全部食べられるかなと思うほどボリューミィーではあるけれど、開けた時にいつもより豪華だなと思ってもらいたい。パクパク食べていたらいつのまにかなくなっていた。なんて食べる方の手が止まらなくなるようなそんなランチボックスであったらうれしいです。


横浜 ぱん工房うらら











おはようございます。昨日はたくさんのご来店ありがとうございました。今朝も少し身体が慣れて来たのかそうではなく気温、湿度の問題なのか体にまとわりつくような暑さはなく風が心地よく感じました。日中は変わらず暑さが厳しそうですが、少しずつ身体を夏に向けて慣らして行きましょうね。そして昨日は食パンが途中で売り切れになってしまいすみません。今日もたくさん焼きましたので皆さんぜひいらしてくださいね。今日はぶどうパンを焼きましたよ。釜伸びも良くふんわりモチモチに焼き上がってますのでレーズンパンファンの方々今日のレーズンパンをぜひぜひ食べてください。他にも昨日に引き続きさつまいものタルト、ラッピングを変えたサンドイッチたちもたくさん作りましたよ。午後にはスコーンも焼きたてを出す予定にしてます。美味しいお昼、おやつを食べに来てくださ~い。
横浜 ぱん工房うらら





おはようございます。7月に入り梅雨も半ばですね。身体が少しは慣れて来ましたか?今年は雨が降ってもさほど気温が下がらず、高いままの日が続いていて例年より厳しい暑さを早くに感じている方も多いのではないでしょうか。私ももちろんその1人ですよ。梅雨は早く開けて欲しいけど、その後の夏がくるのが怖いですよね。でもまぁ先のことを考えて憂鬱になるのは性に合わないので、今のその時期その時期の良いところを探して毎日を楽しく過ごしましょう。さて、今日のおすすめは新作さつまいものタルトです。ケータリングのお客さんにぜひメニュー化して欲しいと言われたのでさっそく焼きましたよ。皆さんにも食べていただきたいですぜひぜひ。他にもベーグル、雑穀パンも焼きましたよ。焼きカレーパン、レーズンパンのフレンチトーストも盛りだくさんです。今週は金曜日しか夜の営業が出来ないので、ぜひ私が営業してる日中に時間を見つけていらしてくださいね。なるべく17時に近い時間まで開けていますので皆さん食べに来てくださいね。食欲は元気の源ですからね!
横浜 ぱん工房うらら













 / Template by パソコン 初心者ガイド