fc2ブログ
女性オーナーパン職人boulangèreがつくるパン・サンドイッチ&ケータリングのお店・世界の人にパンを楽しむ『食』を提案しつづけたい

2010/081234567891011121314151617181920212223242526272829302010/10

今現在のぱん工房うららでの
バゲットトラディショナルの焼き上がり時間は、
午前11:00くらいと午後13:00くらいとご予約分のプラスαとなっています。
但し、気温や生地の状態などで焼きあがり時間は多少前後します。

遠方からご来店していただく時は、是非ともご予約をおすすめします。
わざわざご来店して下さったにも関わらず焼きあがり前だった為
商品がなくてご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。

DSC02494.jpg
DSC023201.jpg
DSC02520.jpg
DSC025041.jpg
「ぱん工房うららのバゲットトラディショナルのおいしい食べ方」
まずはそのままで。
おすすめは無塩バターをお好みの量をつけて。
またはオリーブオイルと塩で!



car20100719_convert_20100719190120.jpg
駐車場のご案内です
(画像をクリックで拡大します)



ぱん工房うらら
横浜市港北区下田町5-27-15

045―563-1378

営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜・日曜・祝日


2010年9月

いつもありがとうございます
ぱん工房うららです。
店内、店頭ではお知らせしていますが、

●9月20日(敬老の日)の祝日は営業します
●9月23日(秋分の日)の祝日は通常どおりお休みさせていただきます。
 


●9月28日(火)はパンの講習会の為、大変勝手ながら臨時休業させていただきます
 

これからもどうぞよろしくお願いします。



新製品の紹介です↓↓↓
DSC023740.jpg

バゲットトラディショナル 1本 300円(税込み) ハーフ 150円(税込み)
低温長時間発酵(低温長時間熟成)で粉本来の甘みと旨味を引き出しました。
奥深い味をお楽しみください。
まずはそのままで。おすすめは無塩バターをお好みの量を付けてワインお酒ビールと一緒に是非!
もしくは、オリーブオイルに浸して。


DSC02325.jpg


このバゲットの目指しているクラム(内層)は水分多めの膜厚の断面は縦に伸びた蜂の巣クラム。
もっちりとした粉本来の甘みと旨味が味わいやすい大小の気泡がほどよく入ったクラムです。
イースト(酵母)は小麦の糖分を出来る限り残す為にありえないかもしれませんが超微量の0.015%
硬水と軟水との絶妙な配合。
冷蔵熟成ではなく低温熟成。
ゆっくりゆっくりと最終発酵完了まで生地に負担を与えずにしっかりと生地を管理して熟成させます。

製法やブレンドする最適な粉など試作に試作を重ねて2年の歳月を費やした
バゲットです。

ぜひ一度お試しあれ!

DSC02520.jpg


現時点でこのバゲットにしても他の各種パンなど現時点で最終段階ではなく、
これからも毎日美味しさを追及していきもっと皆さんに喜んでいただけるように
研究して質の向上に努めて参ります。




ぱん工房うらら




 / Template by パソコン 初心者ガイド