お店の住所
横浜市港北区下田町4-6-12
【ぱん工房うらら無料駐車場のご案内】 18台分ございます
(↑クリックで詳細画面へ移動↑)


【ぱん工房うらら無料駐車場のご案内】 18台分ございます
(↑クリックで詳細画面へ移動↑)
大きな地図で見る
お店の住所
横浜市港北区下田町4-6-12
(2013年11月07日より旧店舗より500m離れたこちらへ設備拡大の為移転しました)
TEL 045-563-1378
(電話番号の変更はございません)
●カーナビ検索の場合は、『電話番号検索』ではなく、必ず『住所で検索』してください
【ぱん工房うらら無料駐車場のご案内】 18台分ございます
(↑クリックで詳細画面へ移動↑)
【バス、交通機関ご利用の方へ】
東急東横線・東急バス
●東急日吉駅からサンヴァリエ日吉行き
(日22系統)
「駒が橋」バス停下車
降りて左(東・日吉駅方面)へ向かい、ドラッグストアーのクリエイト薬局(クリエイト・エス・ディー)
手前の交差点を右へ入り、肉屋さんの隣が当店ぱん工房うららです。
※お昼間でも5分間隔でバスに乗車できます。
近隣の有料 駐車場のご案内です

駐車場の住所:横浜市港北区下田町4-7 (お店から徒歩1分)
駐車場名:タイムズ下田町
駐車場の目印:オレンジ色の看板が目立つケーキ屋さん(リンデンバウムさん)の隣から入ります。
※こちらの駐車場は現在は有料駐車場となっています。
5台分あり
08:00-22:00 30分 220円
22:00-08:00 60分 110円
駐車後24時間 最大料金770円
現金、クレジットカード、タイムズチケット、タイムズビジネスカード
車両制限 全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t
近隣の有料駐車場【タイムズ下田町】の詳細はこちらをクリック
ぱん工房うらら
横浜市港北区下田町4-6-12
045-563-1378
ぱん工房うららでは日曜日・月曜日と祝日を定休日とさせていただいています。
今月は祝日が多いため、営業日が少なくなりますが
ご容赦ください。
只、今までもそうですが、休みといっても毎週月曜日のAM2時からは翌日に
向けての仕込みなどなど、実際に休めるのは1日休めるかどうか・・・;
その休みの日は、保育園が休みの娘と一緒に居るのですが、
ぱん工房うららでは問屋さん(現在6社ほか)だけで補えない原材料が多いため
娘は車で買出しに連れ出されます・・・
その娘はなんとっ!車酔いが激しいのです・・・
そういうことで決して遊んでいる訳ではないので、お休みが多いと
思いますが、どうかご理解願います。
さて今月の予定は、開店してから1年が経ち、おかげさまで常連さまも増えて
来ましたので、オーブンも小さい・・・、ミキサーも小さい・・・と、ないないづくしで
毎日AM2時すぎから工房に入りひたすら粉まみれになって、続けてきた私の店に、
オーブン2台とホイロを増設リニューアルすることになりました!!
これで少しは、日によってはすぐになくなってしまう食パン、その他の
人気のパンを少し多く、あとは、何よりももっともっと作りたかったパンや
焼き菓子など質が良く少し多く作ることができると思います。
今現在は大量生産は全く考えていないのであくまでも
パン・ベーグル・焼き菓子の質の追求、パン・ベーグル・焼き菓子の質の向上の為と
少しだけ増産の為のオーブン等の増設リニューアルです。
駐車場も4台完備していますので、もしお時間、ご都合が宜しければ
ちいさなちいさな出来立てホヤホヤのパン屋ですが是非立ち寄ってみてください!
一日のスケジュールは平日はAM2時過ぎから工房へ入りひたすら
仕込んで捏ねて発酵させて分割して成型して焼成の繰り返し。
続いてオーバーナイト分の焼成と・・・
この繰り返しで開店時間に合わせて
一日の約70%~80%くらいのパンを揃えます。
あとサンドイッチも朝に合わせます。
で、サンドイッチは足りなくなれば、パンが残っているときはオーダーを受けて作ります。
ぱん工房うらら2009年9月の定休日のお知らせです~
6日(日) 定休日 買出し
7日(月) 定休日 電気増設工事 仕込み 買出し
13日(日) 定休日 板金工事 買出し
14日(月) 定休日 オーブン増設リニューアル! 水道工事 & 仕込み 買出し
20日(日) 定休日
21日(月) 定休日
22日(火) 定休日
23日(水) 定休日 仕込み 買出し
27日(日) 定休日 買出し
28日(月) 定休日 仕込み 買出し
ぱん工房うらら
横浜市港北区下田町5-27-15
045-563-1378
営業時間 : 朝7:00~18:30
定休日 : 日曜日・月曜日・祝日
駐車場 : 4台あり